Project
プロジェクト概要
プロジェクト概要
文部科学省 令和6年度「火山研究人材育成等支援事業(即戦力となる火山人材育成プログラム)」
「研究者・実務者を対象とした火山対策スペシャリスト養成研修」
申請機関: 山梨大学
参画機関: 山梨県富士山科学研究所、京都大学防災研究所、鹿児島市
協力機関: 山梨県、富士吉田市
事業実施期間: 令和6年度から5年間
コース1: 大学院博士後期課程斡旋コース
修士課程在籍中の学生や修士課程修了後の社会人を対象に、火山学や火山実務に関する学び直しの機会を提供し、博士後期課程への進学を支援する。本コースでは、コース3で実施するオンデマンド講座を受講し、火山実務スキルを身に付けた研究者を目指す。
コース2: 他分野編入コース
土木学、情報学、社会科学など、火山学に関連する多様な分野からの参入を促進するため、火山および火山防災研究における課題を広く周知し、公募研究を募集・公開審査の上で実施する。採択者には研究費を提供し、火山研究のさらなる拡大を図る。
コース3: 実務者人材育成コース
目的:火山学、火山実務の学習機会を提供し、より実践的な火山災害対応が行える実務者人材を育成することを目的とする。本コースでは、オンデマンド講座及びオンライン研修により、火山学や火山実務に係る知識を習得する。また、富士山や桜島での実地研修及び、実施の自治体の火山実務に係る研修を行い、より実践的な技能を取得することを目指す。

Voice
企業・研究者・自治体の声
Coming soon